文章力を上げる秘訣を遂に発見!
「ブレない自分の軸作り」自分再発見
セミナーに、言葉のプロ
「ブログの家庭教師」が参加しました!
わかった事は…
「文章力は、本を読み語彙を増やしたり
文章術を学んでも上達しない。
自分の人生に真剣に向き合ってこそ
自分が使う言葉は磨かれる」
ということです。
比べてわかった「自分軸と文章力」
自分再発見セミナーの中では、曼荼羅
を使い様々な質問に答えました。
● ランプの精が現れ、1つだけ願いが叶うなら?
● 宝くじで100億円当たったら?
● 1週間後に人生の終わりが来ると知ったら?
大まかですが、次の傾向がありました。
↓
(1) モヤモヤお悩み状態が深い方より、
浅い (or お悩み解決間近) の方の方が
語彙が幅広く、文の構造も複雑に練られていた。
(2) 2回目の方の場合、前回 (=より深く悩んでた)
より状況が好転していて
語彙の幅が広がり、文の構造も練られて
「文章力アップ」
「表現力アップ」が明確にわかった
そう、
文章力 (表現力) を高めるカギは、
なんと
「ブレない自分作り」にあったんです!
ステップアップセミナー、次は「スーツ」
毎週月曜夜は、今日みたいなセミナーを
毎週開催しています。
↑
起業直前〜まもなくの、起業家に役立つ
「ステップアップセミナー」です!
来週は
「スーツの着こなしルール」、
中村武雄さん。
身だしなみ・着こなしと「ブレない自分」
は
どのくらい関係するのか、
武雄さんにも聞いてみたいところです。
↓
↓